アフタヌーンティーのおすすめ、歴史やマナーや楽しみ方など

アフタヌーンティー アフタヌーンティー
スポンサーリンク

「インスタ映え」する可愛いスイーツ非日常なおしゃれな空間などで楽しむアフタヌーンティーがブームになっています。

石窯ガーデンテラスアフタヌーンティー

私もアフタヌーンティーが好きで、東京中心に色々な場所に行き、海外でも行くようになりました。

アフタヌーンティーブームのおかげで、季節やイベントごとにアフタヌーンティーがあったり、アフタヌーンティーセットがある場所も増えました。

アフタヌーンティーは、イギリスの貴族から始まりました。そもそもアフタヌーンティーとは何なのか、アフタヌーンティーの歴史やマナー、楽しみ方やおすすめ情報などをご紹介します。

スポンサーリンク

アフタヌーンティーの歴史①午後のお茶の始まり

アフタヌーンティーの発祥の地はイギリスの「ウーバンアビー(Woburn Abbey)」というお屋敷です。

Woburn attractions
Explore the Woburn attractions, including 22 rooms at Woburn Abbey, over 28 acres of Humphrey Repton inspired gardens, and 3,000 acres of deer park.

1840年代のイギリスでは、産業革命で家庭用ランプが普及し、仕事時間が延びたり夜の社交の時間が長くなっていました。昼食から夕食までの時間が長くなり、おなかがすきます。

そこで、ベットフォード公爵家第7代目のアンナ・マリアが、空腹を紛らわすために紅茶とバター付きのパンやビスケットなどを食べるようになり、初めは一人で過ごしていたのをゲストとともにドローイングルーム(応接室)で楽しむようになったのが「午後のお茶」の始まりです。

アフタヌーンティーのよそほひ

この昼食後から夕食前までの「午後のお茶」は、上流階級の女性たちの間で広まり、ヴィクトリア女王もウーバンアビーでのもてなしを受け、王室でもアフタヌーンティーが主催されるようになります。

実は、この「アンナ・マリア」ですが、誰もが1度は見たことがあるのですよ。

キリン「午後の紅茶」のパッケージになっているこの方です!

ベットフォード公爵夫人

しかも、パッケージにアフタヌーンティーの発祥についても書いてあり、「ベットフォード公爵夫人」の名前もあるのです!

午後の紅茶

これを知ると、アフタヌーンティーの歴史って身近に感じますよね!

アフタヌーンティーの歴史②三段スタンド登場

アフタヌーンティーといえば、三段スタンドを思い出しますよね。しかし、アフタヌーンティーが貴族のみで楽しまれていたころは、使用人がサーブしていたので、スタンドではありませんでした。スタンドになったのは、20世紀になり、階級に関係なく紅茶を楽しめるようになってからです。使用人が一つづつ持ってくるスタイルから、スタンドにまとめての提供に変わりました。

帝国ホテルアフタヌーンティー

三段スタンドは「優雅」なイメージがあったのですが、サービスの効率化のためだったのですね。

サービスの簡略化なので、三段スタンドには意味があり、一番下はサンドイッチなどお食事系のもの、真ん中は温かいスコーンなど、一番上はデザートです。食べる順番は、「一番下から」というのがマナーと言われています。

しかし、甘いものを食べた後にしょっぱいものを食べたくありませんか?

それに、ホテルやティールームによっても並べ方が違う場合もありますよね。

私は、甘いものをとしょっぱいものを交互に食べていますし、日本の場合は誰も気にしていないと思うので楽しめればいいと思っています。

それを言い出したら、写真をバシバシ撮っているのもマナー違反になってしまいますよね。お店によっては「どんどん撮ってSNSに上げてください」というところと、「写真は撮らないでください」というところがあるので、お店や他のお客さんに迷惑をかけないよう、楽しむのが良いと思います。

アフタヌーンティーの歴史③スコーンについて

アフタヌーンティーに必ずついてくるのは「スコーン」です。

スコーンと紅茶のセットのことは、クリームティーといいます。

ハフキンズのスコーン

スコーンには、クロテッドクリームとジャムがついています。

スコーンは、必ず手で横に二つに割っていただきます。縦に割ることやナイフを入れることはタブーとされています。

理由は、スコーンの由来にあります。

スコーンは、スコットランドの「スクーン宮殿」にある縁起のいい「石」に由来するといわれています。歴代スコットランド王は、この石に腰を掛けて戴冠式をしていました。しかし、イングランドのエドワード1世がスコットランドの大切な石を戦いの戦利品として持ち帰り、この石をイングランド王の戴冠式用の椅子にはめ込ませました。スコットランドを尻に敷く形で戴冠式を行われるようになり、スコットランドとイングランドの合併後にスコットランドに戻りました。現在は、エディンバラ宮殿に保管されています。石は戻りましたが、英国王の戴冠式の際は「スクーンの石」がはめ込まれます。映画「英国王のスピーチ」にも戴冠式の椅子が出てきます。

スクーンの石は玉座の石のため、ナイフで切ることは「王に対する反逆」ととられることでタブーなのです。スコーンについているナイフは、先が丸くなっていてクリームやジャムを塗るためのものなのです。

こちらの歴史については、「英国ティーカップの歴史」に詳しく書いてあります。

アフタヌーンティーの楽しみ方①季節やイベントごとにテーマが変わる

ここまでアフタヌーンティーの歴史やマナーをご紹介しましたが、知識として知っているだけで、絶対に守らねばいけないものではなく、楽しめればいいのではないかと私は思っています。

SNSのおかげで、「映えるスポット」や「映えるスイーツ」がたくさんあり、写真を撮るのも楽しみの一つです。

ベリーズティールームのアフタヌーンティー

ブームになったおかげで、ハロウィン、クリスマス、バレンタイン、桜など季節の行事に合わせたものや、いちごや桃など季節の果物がメインのメニュー、また、ブランドとのコラボなど、とにかく1年中何度でも楽しむことができます。

私も大好きな東京ディズニーランドホテルでもアフタヌーンティーがあります。

ディズニーランドホテル

アフタヌーンティーの情報は、「マツコの知らない世界」にも出たゆかりーぬちゃんのTEA MAGAGINEが最強だと思いますので、「アフタヌーンティーに行きたい、でも、どこに行っていいかわからない」という方は、ぜひ参考にしてくださいね。

私はオズモールもよく利用しています。

アフタヌーンティーの楽しみ方②非日常空間で自己肯定感を上げる

アフタヌーンティーの楽しみは、ホテルのラウンジなど、「ちょっとお洒落な非日常空間」に行くこともあります。ホテルのレストランは敷居が高くて行けないけど、アフタヌーンティーなら行けそうな感じがしませんか?

なかなか普段は入れない高級ホテルもちょっと頑張ればラグジュアリーな雰囲気を味わえます。

アフタヌーンティー

私は、一流の場所で一流のサービスを受けることは、「自己肯定感を上げる」ことになると思っています。そして、高級な場所に行くと、自然と背筋が延びたり、丁寧にカップを持ったりしませんか?

人は環境に左右される生き物です。もし、自己肯定感が低く、「私なんて・・」と思っている方がいたら、お洒落して背筋を伸ばしてアフタヌーンティーに行ってください。

かんころさんのブログにもダイヤを身に着けたことでマインドが変わったエピソードがありますが、これと同じことだと思います。

かんころ『愛されパワースポットであることを思い出せ!』
ついに今夜20時より・・・   かんころジュエリープロデュースダイヤモンドのハートキーネックレス受付をSTARTします💕 先日もお伝えしましたが今回はリクエス…

また、プロのカメラマンさんに教えていただいたことがあります。

写真を撮っているときに「じゃあ、今、ドレスを着ています」と言うと、同じ場所、同じ服装で写真を撮っているので、実際にドレスを着ていないのに、誰もが自然に背筋が伸びて優雅にほほ笑むのだそうです。面白いですね!

私は「おひとり様アフタヌーンティー」も良いと思っています。アフタヌーンティーは2名からというのが多いですが、今は、コロナの影響もあり、一人からOKの場所も増えています。一人で優雅にお茶を飲みながら過ごすことも価値のある時間だと思います。

旅行先でのアフタヌーンティーのおすすめ

コロナの影響で、旅行どころか近くの移動も難しくなってしまいました。でも、また移動ができる日は必ず来ます。

おすすめしたいのが、「海外でのアフタヌーンティー」です。

モアナサーフライダーアフタヌーンティー

私は今まで、イギリス、シンガポール、ハワイ、バリ島でアフタヌーンティーをしました。どこも日本では味わえない感動がありました。海が見えるリゾートホテルの空間や、その国の文化が味わえるものなど、どれも良い経験になりました。ランチの代わりにアフタヌーンティーはいかがでしょうか?

レインズボロウ

海外に限らず、国内でも全国各地にアフタヌーンティーができる場所が増えています。クラシックホテルや歴史的建造物など、その土地ならではのアフタヌーンティーもあるので、行きたいところだらけです。

「なぜ旅行に行ってわざわざお茶をせねばならない?」と思うかもしれませが、ランチ1食分だと思えば、納得しませんか?

おすすめのアフタヌーンティー3選

おすすめのアフタヌーンティーはたくさんあり、選びきれませんが、私が個人的なおすすめをご紹介します。

1.観光地では、鎌倉の石窯ガーデンテラス。

石窯ガーデンテラス、鎌倉のアフタヌーンティーはお寺の中で
鎌倉の石窯ガーデンテラスでアフタヌーンティーをしてきました。鎌倉らしく「お寺の中にあるレストラン」です。しかし、「お寺の中」と聞いてイメージするレストランとは全く違うどころか、「えーっ!なんでここに?」と驚くようなかわいいお店で、...

2.ラグジュアリーな帝国ホテル。

帝国ホテルのアフタヌーンティー、眺め最高!インペリアルラウンジアクア
ホテルのアフタヌーンティーは「特別感」があり、私は大好きです。帝国ホテルは「ホテルの格の高さ」だけではなく、窓の外には、ホテルの横の日比谷公園、そして、皇居と、東京のど真ん中とは思えないほど緑がある景色が楽しめる特別な場所でもあり...

3.可愛くクオリティーも最高の東京ディズニーランドホテル

東京ディズニーランドホテルのアフタヌーンティーで魔法にかかる
東京を中心に、海外でもアフタヌーンティーに行っていると、「どこがおすすめ?」とよく聞かれます。迷いなくおすすめが、「東京ディズニーラドホテルのドリーマーズラウンジ」のアフタヌーンティーです。本当は、好きすぎて他の人には教え...

もちろん、他にもたくさんおすすめの場所はありますが、代表的なところで選んでみました。

これからもたくさんアフタヌーンティーを楽しんでいきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました