【ハワイ】ホノルル・クッキー・カンパニーでお得に買い物をする方法

ホノルルクッキー ハワイ
スポンサーリンク

パイナップルの形のクッキーは、ハワイのお土産で人気です。すっかりハワイ土産の定番となったホノルル・クッキー・カンパニーのクッキーですが、実はそんなに安くはないのですよね。

自分用でもお土産用でも。ホノルルクッキーをたくさん買う方におすすめなお得な方法をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク

ホノルル・クッキー・カンパニーはどこにある?

ホノルル・クッキー・カンパニーのお店は、メインはオワフ島にあり、マウイ島、ラスベガス、グアムにもあります。

Nihongo - Honolulu Cookie Company
Delicious pineapple-shaped shortbread cookies inspired by Hawaii. Great gifts for all occasions in Kawaii packaging from Honolulu Cookie Company.

オワフ島の店舗は、アラモアナセンターとワイキキの主なショッピングセンターにあります。ワイキキを歩いていれば、ホノルルクッキーを何軒も見るほど、ワイキキにはお店がたくさんあります。

honolulucookie

ヒルトン・ハワイアンビレッジやハイアット・リージェンシー、アウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートなど、日本人が多く泊まるホテルにも店舗が入っています。

ホノルルクッキーは、日本人に大人気ですので、日本人向け?にサービスがあるのですよ。

それでは、具体的に、ホノルルクッキーカンパニーでお得に買い物をする方法をご紹介します。

ホノルルクッキーをお得に買うコツ①クレジットカードのクーポンを使う

ハワイは現地に住んでいる人でもクーポンをよく使います。フリーペーパーにクーポンがついていますので、ハワイに行ったらフリーペーパーをゲットしてください。

実は、現地のフリーペーパー以外にも、お得なクーポンがあります。

それは、クレジットカードのクーポンです。

JCBカードでワイキキとローリーに乗れるというのは、ハワイのリピーターにはお馴染みのサービスですが、それ以外にもお得なことはたくさんあるのです。

ハワイでもキャッシュレス化が進んでいるのでクレジットカードは必須ですが、それだけではなく、クレジットカードごとにサービスがあるので、そのサービスを使わない手はありません。

それでは、どのクレジットカードが使えるでしょうか?

ホノルル・クッキー・カンパニーで使うとお得なカード①JCBカード

JCBカードを持っている方は、ハワイに行くときには忘れずに持って行ってください。なぜならば、ハワイはJCBカードの優待が多いからです。

もちろん、ホノルル・クッキー・カンパニーでもJCBカードで買うと特典があります。

私が行った時は、直営店で$25以上をクーポンを出してJCBカードで買うとクッキーを2枚もらえました。(2020年1月の情報です。)

注意点は以下の通りです。

  1.直営店で買うこと。

  2.支払い前にクーポンを出すこと。

  3.JCBカードで払うこと 

この3点をやらないと、後から言ってもクッキーを貰えません。

ワイキキのワイキキ・ショッピング・プラザ2階にJCBプラザがあるので、そこに行けばJCBのクーポンブックをもらえます。それ以外にも、カードのラウンジは、ドリンクもあるし、ショッピングの時に休憩するのにはぴったりなので、これを使わない手はありません。

JCBのサイトにもクーポンはありますが、印刷をする必要があるので、クーポンブックが便利かなと思います。

JCBの優待サービスの内容は変わるので、必ず、サイトで確認か、JCBプラザで確認してくださいね。

ハワイ|たびらば[旅LOVER] 海外旅行情報サイト
JCBならではのハワイのおトクな優待情報や、ハワイ在住スタッフによる最新情報が満載!たびらばで気になるエリア情報をチェック。

ホノルル・クッキー・カンパニーで使うとお得なカード②楽天カード

楽天カードもハワイでかなり使えます!

ホノルルクッキーカンパニーでも楽天カードの優待があり、クーポンを出して$30以上楽天カードで購入をすると、クッキー2枚もらえました。

こちらも注意点は、JCBカードと全く同じで、直営店で買う前にクーポンを出し、楽天カードで買うことです。

楽天ラウンジが、アラモアナセンターとTギャラリアにあり、こちらでクーポンブックがもらえます。

https://www.rakuten-card.co.jp/overseas/hawaii/coupon/?scid=su_795

アラモアナセンターの楽天ラウンジは、サービスも良くて、さらにプレミアムカードを持っているとプレミアムラウンジに入れます。

私は楽天プレミアムカードを持っており、海外へ良くいく方にはプレミアムカードをおすすめしています。

ホノルルクッキーをお得に買うコツ②スタンプカードを作る

ホノルルクッキーカンパニーにはスタンプカードがあり、$5で一つスタンプがもらえます。日本語のものもありますので、「日本語のものが欲しい」と言えば日本語のスタンプカードがもらえます。

特に欲しいと言わなくても、日本人はホノルルクッキーをたくさん買うからか、日本人だとわかったら、日本語のカードをくれますよ。

カードのポイントが10個たまると、好きなクッキーを5枚もらえます。

クッキーをたくさん買う人は、スタンプカードを作った方が良いです。

スタンプカードには期限がないので、次にハワイに行く時まで取っておくのもありですよ。

ホノルルクッキーをお得に買うコツ③免税店で買う

ホノルルクッキーカンパニーは免税店のT ギャラリアにもあります。

オワフ島の消費税は4.712%なので、免税店で買えば、消費税分が安くなります。ちなみにハワイの他の島の消費税は、4.166%です。

免税店限定のものもありますが、種類は限定のようなので、好きなものを買いたい方は、直営店がいいかもしれません。

ホノルル・クッキー・カンパニーとは

1998年にパイナップルの形のプレミアム・ショートブレッド・クッキーが誕生しました。これが通称「ホノルルクッキー」です。

ホノルルクッキー

材料の小麦粉やバターやチョコレートは全て高品質なもののみを使い、保存料は使わず、毎日ホノルルで手作業で丁寧に焼き上げられているそうです。だから美味しいのですね。

定番のものやシーズナル・フレーバーもあるので、お店で是非試食をしてみてください。

私が行った1月は、バレンタイン用のクッキーがありました。

ホノルルクッキー

限定のハート型の缶が可愛いです。

ホノルルクッキー

ホノルル・クッキー・カンパニーの入り口には、クッキーの試食コーナーがあり、全種類試食ができます。

たくさん試食ができるので太っ腹ですね!

ホノルルクッキーの魅力、ハワイ土産にぴったり

ホノルルクッキーの魅力は、パイナップルの形がハワイらしく、しかも個包装なので、「ハワイのお土産」としてバラマキ土産にしやすいことがあります。

ホノルルクッキー

個包装は、1個ずつ人にあげるのにも便利ですし、保存がきくので、自分で食べるときも、「一度開封してしまったら急いで食べねば!」とならず、ゆっくり食べられるので、ありがたいですよね。

ホノルルクッキー「

二つ目の魅力は、パッケージの可愛さだと思います。

創業者のキースさんがアートを勉強されていたそうで、パッケージのデザインにも力を入れたそうです。

ホノルルクッキーの定番のパイナップルの缶も可愛いですし、シーズンごとに限定のものもあるので、コレクションしたくなってしまいますね。

私はこの缶をパッケージにつられて買いました。

裏も表もデザインが可愛くて、クッキーを食べた後も入れ物として使っています。

同じ缶だと飽きてしまいますが、シーズン限定のものあるので、ハワイへ行く度に買ってしまいます。

でも、どんなに可愛くても、美味しくなかったら1回買ったら終わりで、ここまでの人気にはなりませんよね。

そのため、ホノルルクッキーが人気なのは、「クッキーが美味しい!」、これが一番の理由なのではないかと思います。

番外編・ラスベガスのホノルルクッキー

ホノルル・クッキー・カンパニーはラスベガスにも店舗があります。

ラスベガスのホノルルクッキーには、「ラスベガスオリジナル」のクッキーがあるので、ラスベガスに行くことがあったら是非行ってほしいと思います。

ラスベガスオリジナルのクッキーは、ラスベガスらしくトランプの形なのです!(カジノのトランプ)

ラスベガスのホノルルクッキー
ハート、キング、クローバー、ダイヤとトランプの柄のクッキー

パッケージもトランプのマークです。

ラスベガスのホノルルクッキー

もちろん、定番のパイナップルのクッキーもありますよ。

ホノルルクッキーをお得に買うコツ③まとめ

ホノルルクッキーをお得に買うには、クレジットカードの優待をうまく使うことがおすすめです。

私は1度にたくさん買わず、JCBカードで1回買って、別の日に楽天カードで買いました。スタンプカードも作って10ポイントたまったので、プレゼントで合計9枚クッキーを貰いました。

たくさん買う方は、是非お試しください。

あと、ハワイではショッピングバッグ(紙袋など)は有料です。ホノルルクッキーの袋も可愛いのでそれを買ってもいいですし、特に必要のない方はエコバックを忘れずに持って行ってください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました