ひまわり

スポンサーリンク
パース

オーストラリアのお土産にモンドヌガーとモリッシュナッツ

マカダミアナッツの原産国はオーストラリアだそうです。マカダミアナッツの歴史 | オーストラリア・マカダミア協会 (australian-macadamias.jp)私は、「マカダミアナッツ=ハワイのお土産」だと思っていました(笑)。良質なマ...
アフタヌーンティー

浅草ビューホテルのアフタヌーンティーはスカイツリービュー

浅草ビューホテルのアフタヌーンティーに行きました。28階のアイスハウスの窓際の席からは、正面にスカイツリーが見えます。目の前にスカイツリーと浅草寺浅草寺も目の前にあり、東京観光気分でアフタヌーンティーができました。浅草ビューホテルでは、「世...
パース

スワンバレーのはちみつ屋さん「The House of Honey」

西オーストラリアのパースに行ったら、ツアーやレンタカーを借りてスワンバレーに行くのもおすすめです。スワンバレーはパース市の中心地から車で40分ぐらいで行くことができて、ワインの名産地なので、ワイナリー巡りができ、ショッピングも楽しめます。ス...
スポンサーリンク
パース

パースのお土産にチョコレート、The Margaret River Chocolate Company

オーストラリアにはチョコレート好きが多いそうで、チョコレートショップが色々あります。マーガレット・リバー・チョコレート・カンパニーはパース駅の近くにもお店があるハンドメイドのチョコレートショップで、オーストラリアで最も有名なチョコレートだそ...
アフタヌーンティー

パースでアフタヌーンティー、スワンバレーのティールーム「Mrs. Rabbit Tea rooms」

西オーストラリアのパースから北に車で30分ほど行くと、ワインの名産地のスワンバレー(Swan Valley)があります。スワンバレーに、ドールハウスのようなとっても可愛らしいティールームがあり、アフタヌーンティーをしてきました。パースでアフ...
パース

パースでコアラと写真撮影、カバシャムワイルドパーク

パースのカバシャム・ワイルドパークでコアラと写真を撮って、カンガルーに餌やりをしました。見どころやおすすめの時間などの体験レポートです。
パース

【パース】海が見える絶景カフェLongviewモーニング

オーストラリアのパースで海の見えるカフェでモーニングをしました。朝から青い海に癒される幸せな時間のレポートです。
アフタヌーンティー

コンラッド大阪のアフタヌーンティーのティースタンドは螺旋階段

ずっと憧れていたコンラッド大阪のアフタヌーンティーに行きました。ティースタンドが螺旋階段!40階からの眺望もラウンジの雰囲気に、なんといってもこの「螺旋階段のティースタンド」が素敵でした。今回は、イチゴとチョコレートの「MELT YOUR ...
電車旅

リゾートビューふるさと乗車記、車内販売や車内の楽しみ方

リゾートビューふるさとの冬の乗車記です。車内の楽しみ方、車窓、座席、車内販売などをレポートします。
パース

ANAパース直行便プレミアムエコノミー搭乗記、NH881便、NH882便

オーストラリアのパースへANA直行便のプレミアムエコノミーで行きました。乗り継ぎなしで行けて、しかもプレエコなので、往復ともに快適で、飛行機の中も楽しむことができました。それでは、ANAパース直行便のプレミアムエコノミー搭乗レポートです。A...
スポンサーリンク