アフタヌーンティー 銀座のアフタヌーンティー、歌舞伎座のお食事処「花かご」と歌舞伎座タワーで遊ぶ 銀座でユニークなアフタヌーンティーがあります。その一つが、歌舞伎座でその月の歌舞伎演目にちなんだメニューがある「歌舞伎座アフタヌーンティー」。歌舞伎座でアフタヌーンティー、観劇しなくても行けます! | 地球で遊ぼう、気まま旅 (kimama... 2022.10.23 アフタヌーンティー東京
アフタヌーンティー アンティークス・ヴィオレッタ「アガサ・クリスティ」のアフタヌーンティー 横浜の青葉台にある「アンティークス・ヴィオレッタ」で予約制のアフタヌーンティーのイベントがあります。2022年9月の「アガサ・クリスティのアフタヌーンティー」に行きました。ガラスケースに入っているようなアンティークを実際に使えて、また、世界... 2022.10.09 アフタヌーンティー横浜美術
電車旅 富士山ビュー特急のスイーツプラン乗車記、富士山を見ながら極上スイーツ 移動のために乗る電車ではなく、「電車に乗ること自体を楽しむ」観光電車にはまっています。今回は、富士山を見ながらスイーツをいただく富士山ビュー特急のスイーツプランに乗ってきました。残念ながら富士山は見えませんでしたが、富士山モチーフのハイラン... 2022.09.23 電車旅
神戸 阪急ミッフィースタンプラリー、コラボフードやグッズなど 阪急とミッフィーのコラボ電車「ミッフィー号」を探しに阪急電車へ。スタンプラリーやグッズ、コラボフード&アフタヌーンティーのレポートです。 2022.09.18 神戸電車旅
アフタヌーンティー ミッフィーアフタヌーンティー、第一ホテル東京で阪急電車とコラボフード 阪急電車とミッフィーのコラボをした「ミッフィーのアフタヌーンティー」に行きました。阪急は関西の電車なので、イベントはほぼ関西エリアなのですが、第一ホテル東京は、阪急グループなので、東京でも阪急ミッフィーコラボフードがあるのです!ミッフィーの... 2022.09.09 アフタヌーンティー東京
アフタヌーンティー コンラッド東京のグラマラス・ピーチ・アフタヌーンティーwithウエッジウッド コンラッド東京のトゥエンティエイトは私の好きなアフタヌーンティースポットの一つです。そして、夏のフルーツのアフタヌーンティーも大好きです。今回は、コンラッド東京の「グラマラス・ピーチ・アフタヌーンティーwithウエッジウッド」に行きましたの... 2022.09.03 アフタヌーンティー東京紅茶
アフタヌーンティー 歌舞伎座でアフタヌーンティー、観劇しなくても行けます! 銀座の歌舞伎座で歌舞伎演目にちなんだメニューのアフタヌーンティーがあると知り、行ってきました。歌舞伎の演目は月ごとに変わるので、メニューも月ごとに変わります。歌舞伎鑑賞は、演目の合間にお弁当を食べるのも楽しみの一つで、お芝居とお芝居の間の休... 2022.09.01 アフタヌーンティー東京
名古屋 なごやめし初心者におすすめの味噌カツ「矢場とん」 名古屋グルメの代表選手の味噌カツ。名古屋観光のYouTubeを見ていると、かなりの確率で「矢場とん」がでてきます。「なごやめし」といえば、ひつまぶし、手羽先、きしめん、台湾ラーメンなど色々ありますが、忘れてはならないのが「味噌」。味噌カツ、... 2022.08.11 名古屋
国内旅行 ハウステンボスグルメ、ご当地グルメやアフタヌーンティー ハウステンボスはヨーロッパ風の街並みが素敵なテーマパークですが、長崎にあるので、長崎のご当地グルメも楽しめます。ハウステンボスで味わう長崎グルメとハウステンボスの中で楽しめるアフタヌーンティーをレポートします。ハウステンボスご当地グルメ①ト... 2022.07.23 国内旅行長崎
アフタヌーンティー 汐留でアフタヌーンティー、ザ ロイヤルパークホテル アイコニック東京汐留 ザ ロイヤルパーク アイコニック汐留の抹茶のアフタヌーンティーのレポートです。スイスのSIROCCOの紅茶やウエッジウッドの食器、抹茶あんみつ付きで、24階からの眺めも気持ち良くて居心地のよいアフタヌーンティーでした。 2022.06.19 アフタヌーンティー東京紅茶