2021-04

スポンサーリンク
国内旅行

グラバー園のカフェ、旧自由亭の喫茶室で港を一望

長崎観光で絶対に外せない場所のグラバー園。グラバー園は、現存する日本で最古の木造洋風建築の旧グラバー住宅など、外国人遺留地時代の洋風の建築があります。グラバー住宅に住んでいた、トーマス・グラバーさんは、イギリスの実業家で、三浦春馬さん主演の...
京都

京都の桜、東京から弾丸お花見日帰り旅とさくらの魅力

春といえば「桜」、私は桜の花が咲くと「春が来た」とウキウキします。でも、花粉症の方は憂鬱な季節化もしれませんし、コロナの影響で「お花見」はできませんが、それでも、桜が咲くと心が弾みます。桜って不思議なお花で、お花に興味がない人でも桜が咲くと...
アフタヌーンティー

シャングリ・ラホテル東京「なだ万」の和風アフタヌーンティー

東京駅の近くのシャングリ・ラホテルの「なだ万」の和風アフタヌーンティーに行きました。アフタヌーンティーは、そもそもイギリス発祥なので、イギリス風で三段スタンドがスタンダードですが、近年は、イギリス風に限らず、季節のイベントや企業とのコラボな...
長崎

ホテルアムステルダムのローラアシュレイルーム宿泊記、おすすめする理由

長崎のハウステンボスの中のテーマパークゾーンにある唯一のホテルがホテルアムステルダムです。こちらのホテルの中には、「ローラアシュレイルーム」というインテリアがローラアシュレイのお部屋があります。部屋に入った瞬間にラブリーでテンションがあがり...
スポンサーリンク