海外旅行

スポンサーリンク
アフタヌーンティー

【ハワイ】モアナサーフライダー、ザ・ベランダのアフタヌーンティー

ハワイでアフタヌーンティーといえば、やっぱり「モアナサーフライダー」は外せません。なんといってもオーシャンビューのすばらしさ!そして白亜の歴史あるホテルは、どこもフォトスポット。ハワイならではのアフタヌーンティーが楽しめました。
ハワイ

パークショアワイキキのオーシャンビューの部屋のおすすめポイント

ハワイに行ったら一度は泊まってみたいのが「オーシャンビューのお部屋」ですよね。ワイキキビーチしかし、ワイキキのホテルは高く、ホテルが海の前でも「オーシャンビューの部屋」ではなかったり、オーシャンビューの部屋を指定したはずなのに、少しだけ海が...
海外旅行

成田空港 国際線ANAラウンジ初体験レポート、カードラウンジとの違い

成田空港の国際線ANAラウンジを初めて利用しました。ANAラウンジの入り口マイル修行(ANAのステータスを上げるためにたくさん飛行機に乗る人)をする理由の一つに「ラウンジを使えること」と聞くのですが、ラウンジというのはそんなに良いものなのか...
スポンサーリンク
ハワイ

フライングホヌのプレミアムエコノミー搭乗記 ANA A380ホノルル行き 

成田とホノルルを飛んでいるANAのエアバスA380型機、空飛ぶウミガメ通称「FLYING HONU」のプレミアムエコノミーに乗りました!ウミガメの絵がかいてある飛行機、これがフライングホヌです。飛行機に顔があります!成田発ホノルル行きのエア...
セドナ

セドナで行くべきパワースポット②エアポートメサと先住民族の聖地

セドナはエネルギーの渦という意味のボルテックス(Vortex)が集中しており、かつてはネイティブアメリカンが儀式を行う神聖な場所でもありました。その中でも4大ボルテックスと呼ばれているのが、ベルロック、カセドラルロック、エアポートメサ、ボイ...
セドナ

セドナで行くべきパワースポット①ベルロックとホーリークロス教会など

ウォルトディズニーも愛したセドナは、パワースポットとして有名です。むしろ、「パワースポット以外に何がある?」というぐらい、パワースポットに行くために行く人が多いのではないでしょうか。セドナに行ったら絶対に行くべきセドナのおすすめのパワースポ...
セドナ

【セドナ】オーチャーズインは立地が便利なおすすめホテル

セドナは、ラスベガスから日帰りツアーやグランドキャニオンとセットのツアーがよくありますが、私はセドナは宿泊することをおすすめします。町全体が美しく、また、パワースポットですから、泊まるだけでも癒されて元気になること間違いなしです。セドナのホ...
セドナ

セドナのおすすめレストラン、ランチとディナー。ディナーはこれを気を付けて。

セドナのおすすめレストランを3つご紹介と、セドナでディナーに行くときに気を付けることについて書いています。
セドナ

【セドナ】ヴェルデキャニオン鉄道でのんびり旅

セドナの雄大な景色を楽しめるヴェルデキャニオン鉄道の乗車レポートです。見たことある景色で鉄道も乗ったことあるような感覚になるのは、こんな理由でした。
アフタヌーンティー

【シンガポール】リッツ・カールトンの週末アフタヌーンティー

シンガポールのリッツカールトンホテルのアフタヌーンティーは、平日と週末ではスタイルが違います。週末アフタヌーンティーのレポートです。
スポンサーリンク