スイーツ 【自由が丘】マドレーヌラパンのカフェ、無添加で手作りマドレーヌの専門店 自由が丘にある日本初のマドレーヌの専門店のマドレーヌラパンのカフェは、私のお気に入りです。一つ一つ手作りのマドレーヌはもちろん美味しく、お店も可愛くて、ランチもアフタヌーンティーもあり、マドレーヌ屋さんらしいメニューが特徴です。もちろんマド... 2021.05.30 スイーツ東京自由が丘
国内旅行 軍艦島への行き方、上陸周遊ツアーレポート 軍艦島は、軍艦「土佐」の外観に似ているからその名で呼ばれていて、海からみる姿が本当に「軍艦」のようです。海からみる姿も廃墟となった姿も幻想的で、一度は行ってみたい!と思う方も多いのではないでしょうか?軍艦島へ上陸してきましたので、軍艦島への... 2021.05.15 国内旅行長崎
国内旅行 長崎ちゃんぽん発祥の店「四海樓(しかいろう)」は観光のアクセスにも便利 長崎グルメの代表の「ちゃんぽん」は、長崎に行ったら必ず食べたいものの一つです。でも、長崎には中華街もあり、ちゃんぽんのお店がたくさんあるので、どこへ行っていいかわからないですよね。「長崎のちゃんぽんは『リンガーハット』が一番おいしい」と言う... 2021.05.05 国内旅行長崎
長崎 グラバー園、幕末の歴史を感じる旅とフォトジェニックな風景 グラバー園は、幕末好きの人にも歴史には全く興味がない人にも楽しめるおすすめの場所です。港を一望できる景色や、洋館で写真を撮ったり、いろいろな楽しみ方をご紹介します。 2021.05.01 長崎
国内旅行 グラバー園のカフェ、旧自由亭の喫茶室で港を一望 長崎観光で絶対に外せない場所のグラバー園。グラバー園は、現存する日本で最古の木造洋風建築の旧グラバー住宅など、外国人遺留地時代の洋風の建築があります。グラバー住宅に住んでいた、トーマス・グラバーさんは、イギリスの実業家で、三浦春馬さん主演の... 2021.04.24 国内旅行長崎
京都 京都の桜、東京から弾丸お花見日帰り旅とさくらの魅力 春といえば「桜」、私は桜の花が咲くと「春が来た」とウキウキします。でも、花粉症の方は憂鬱な季節化もしれませんし、コロナの影響で「お花見」はできませんが、それでも、桜が咲くと心が弾みます。桜って不思議なお花で、お花に興味がない人でも桜が咲くと... 2021.04.13 京都国内旅行
アフタヌーンティー シャングリ・ラホテル東京「なだ万」の和風アフタヌーンティー 東京駅の近くのシャングリ・ラホテルの「なだ万」の和風アフタヌーンティーに行きました。アフタヌーンティーは、そもそもイギリス発祥なので、イギリス風で三段スタンドがスタンダードですが、近年は、イギリス風に限らず、季節のイベントや企業とのコラボな... 2021.04.10 アフタヌーンティー東京紅茶
長崎 ホテルアムステルダムのローラアシュレイルーム宿泊記、おすすめする理由 長崎のハウステンボスの中のテーマパークゾーンにある唯一のホテルがホテルアムステルダムです。こちらのホテルの中には、「ローラアシュレイルーム」というインテリアがローラアシュレイのお部屋があります。部屋に入った瞬間にラブリーでテンションがあがり... 2021.04.02 長崎
アフタヌーンティー ホテルアムステルダムのクラブフロアのサービスはコスパ最高!アフタヌーンティー付き ハウステンボスのホテルアムステルダムのクラブフロアに宿泊すると特典がたくさんあり、クラブラウンジの魅力やおすすめな理由などをご紹介します。 2021.03.25 アフタヌーンティー国内旅行長崎
スイーツ いちごのスイーツビュッフェ、京王プラザホテルのシルバニアファミリーのストロベリーコレクション 毎年1月頃にいちごが多く出回るようになり、3月ぐらいまで、いろいろな場所で「いちごのフェア」をやっています。今回は、いちごのスイーツビュッフェに行きました。ビュッフェですが、自分で取りに行くスタイルではなく、オーダー式で、コロナ対策もきちん... 2021.01.25 スイーツ東京