ロンドンに来たら絶対に外せない場所、それが大英博物館です。

ここには世界中の歴史が詰まっています。
大英博物館はとっても広いので、ツアーで行くと有名なところを2~3時間で巡るようです。
今回は、「古代エジプト」とウエッジウッドのブランドの物語の「ポートランドの壺」をメインに巡りました。館内カフェやお土産などもご紹介します。
目次
大英博物館への行き方、入場料は無料
大英博物館へ地下鉄で行く場合は、最寄り駅はTottenham Court Road駅、駅からは徒歩5分程度です。
毎日10時から17時まで開いていて、金曜日は20時半までなので、昼間は観光してから、夕方から行くのも良いと思います。
大英博物館の入場料は無料!
入り口でセキュリティチェックがあります。大きな荷物は持ち込めません。
外観はギリシャ風の建築で、この日はロンドンらしくない晴天で、ひときわ美しくみえました。

ロンドンでエジプト体験!大英博物館の圧巻エジプト展示
大英博物館で有名な展示物の一つが「ロゼッタストーン」。大英博物館に行ったら、古代エジプトエリアは必見です!

日本でもエジプト展にはよく行きますが、日本では見たことがないスケールの石像が並んでいます。
棺、彫像、壁画、どれもサイズ感もスケールも桁違いでした。

エジプトにはまだ行ったことがありませんが、保存状態も良くてたくさんの展示物を見ていると、「ここはもうエジプトなのではないか?」と思ってしまうほどでした。

アッシリアの壁画や死者の書もありました。

広いのでエジプトエリアだけで1時間ぐらいかかりました。

エジプトエリアだけでお腹がいっぱいになりそうなほどスケールが大きいので、見たいものを決めて行くのがおすすめです。
ロンドンにいながらエジプトに行っている気分になりました。
ポートランドの壺とウエッジウッド、英国陶磁器の歴史
私が大英博物館で絶対に見たかったの「ポートランドの壺」です。

紀元前14~27年頃にローマで作製されたと言われているガラスの壺で、ポートランド公爵夫人が所有していたことから、「ポートランドの壺」と呼ばれるようになりました。

英国陶磁器ブランドウェッジウッドの創業者のジョサイア・ウェッジウッドが、子の壺を再現するために何年も研究を重ねて、独自の技術でジャスパーウェアのレプリカを完成させました。

そして実は・・・
ウエッジウッドのロゴマークに描かれているのも、このポートランドの壺なのです。

ポートランドの壺は、今はガラスケースに入っていますが、以前はそのまま展示してあったそうで、その時に割れてしまいました。なんと、その際にウェッジウッドのポートランドの壺を参考に復元したそうです。
ウェッジウッドの壺がどれだけ精巧にできていたかわかるエピソードですよね。
ポートランドの壺に近づいてよく見ると、本当にヒビが入っていました。

大英博物館では、オリジナルとウエッジウッドのレプリカがあるので、是非見比べてみてくださいね。
大英博物館のカフェでティータイム
大英博物館のグレート・コート内にはカフェがあり、展示を見た後はこちらでティータイムです。

大きなガラスの天井から光がふんわりと降り注いで、癒される空間です。
この後、アフタヌーンティーにいく予定だったので、ハーブティーにしました。

私はハーブティーを購入しました。紙コップが可愛かったです。
今回はお茶だけにしたのですが、レシートに、当日中にケーキを買うとコーヒーがつくチケットがついていました。
これはお得ですね!

英国菓子も色々あります。

大英博物館は入場無料なので、カフェのようにお茶だけすることもできます。一人でも気軽に入れる雰囲気なのもポイントです。
大英博物館のお土産、おすすめはミイラチョコ!
大英博物館のギフトショップは、展示にちなんだお土産が色々あり見るのも楽しいです。
有名なのがラバーダックスで、「世界の果てまで行ってQ」で出川哲郎さんも買いに行っていました。
私のおすすめはミイラの形をしたチョコレートです。

缶だけでもユニークなのですが、中を開けると・・・

ミイラが入っていました!
こちらはホワイトチョコレートです。しかも、中にクッキーが入っていたり空洞になっているわけではなく、丸ごとホワイトチョコレート!
チョコの塊にびっくりしましたが、イギリスはチョコレートの消費量が多いそうで「なるほど」と納得しました。
他には大英博物館のカード類も充実していました。
子供の歴史の本などもあり、子供たちも楽しめる博物館です。
大英博物館の感想、歴史に触れて心が旅をする場所
こんなに素晴らしいものを集め、しかも無料で解放してしまうなんて、「大英帝国」の偉大さを感じました。
そして「とにかく広い!」。ふらっと行ってもいいですし、目的のものがあるならば、まずそこから行くことをお勧めします。
時間は3時間ぐらいは会った方が良いと思います。
カフェやレストランもあるので、丸一日いることも可能です。
エジプトの展示から芸術から、そしてカフェでのティータイム、ロンドンを訪れるならば一度は立ち寄りたい場所です。
ランキングに参加しています。ポチっとしていただけると嬉しいです。


コメント